16歳であれば、大人と同じように”師範試験”を受験して、己書師範の道へ進むことができます!!
つまり
ご自身の「己書道場をもつことができ、幸座を開催できまようになります。」
あなたが、描くことが好きであれば、その好きなことが仕事になります。
そもそも
書道を習う目的は、なんでしょうか?
文字を綺麗に美しく書くことや行儀作法を学ぶためですよね。そのために先生の書いた美しく整った文字「お手本」見ながら練習します。
が!
己書もお手本になるものがありますが、書道のように美しく整った文字を書くために習うわけではありません!